ジョイフルスローピッチ競技規則 | |||||||||
ジョイフルスローピッチとは | |||||||||
年齢性別を超えて幅広く多くの人が安全で楽しくプレイできるソフトボール です | |||||||||
試合時間は50分、7回まで | |||||||||
球場概略図 | ツーストライクの後のファウルは打者アウト! | ||||||||
スローピッチだけど 試合展開はスピーディ | |||||||||
5点入ったら即チェンジ! | |||||||||
盗塁無し | |||||||||
バントなし、デッドボールも無し | |||||||||
守備は10人! | |||||||||
10人目の野手はどこを守ってもOK。バッターに合わせ状況にあわせて自由 にポジショニング。 | |||||||||
投球がホームプレート+ストライクマットに落下する前に塁を離れたら離塁 アウト | |||||||||
エクストラプレーヤー (EP)は打撃専門 | |||||||||
EPを使えば11人での攻撃もOK !より多くの人が楽しめます | |||||||||
身長以上、身長の2倍以下の高さ | |||||||||
投手は打者の身長以上、身長の2倍以下の高さでアーチを描くようにボールを 投げ、ホームプレート上に落下すればストライク | |||||||||
2022/06/26 第15回ナガセケンコー杯JSP大会 | |||||||||
ホームベースが2個! | |||||||||
使用するボールはオレンジ色 | |||||||||
本塁上でのクロスプレーを避けるためランナー用の第二ホームベース(スコアリングプレート)があります。タッチプレイはなく、捕手が送球を取るの が早いかランナーがベースを踏むのが早いか。 | |||||||||
ボールはちょっと柔らかい | |||||||||
![]() | |||||||||
リターン禁止! | |||||||||
三塁と第二ホームベースを結ぶラインの中間に直角にリターン禁止ラインが引かれています。ランナーがその線を超えたらあとはホームに向かうだけ、 三塁にもどることはできません。 | |||||||||
![]() | |||||||||
ナガセケンコー株式会社 | |||||||||