|
ミドル と シニア の祭典、第8回 マスターズ
・会長旗 争奪大会 開催
トーナメント7回戦60分の時間制、50歳以上の出場メンバー、その中に59歳以上が
常時4名以上含まれていること。 この条件を満たして12チームが集結、 そして 果敢に挑む 走・攻・守
、 暑さを吹き飛ばしました。

秋晴れの閉会式となりました。 第8回マスターズ会長旗大会は、雨天順延による球場の過密日程のため 75回大会の決勝戦の後に行われました。
準決勝戦

(球)、 萩原 隆 |
一塁、 原 修二 |
二塁、 善方 孝雄 |
三塁、 蛭田 俊秋 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
新曽スターズ連合 |
2 |
2 |
0 |
5 |
1 |
|
|
|
|
10 |
喜沢1丁目ソフト |
2 |
1 |
1 |
0 |
1 |
|
|
|
|
5 |
先発バッテリー |
先攻 |
宇田川 幹一 −
荘 一之 |
|
後攻 |
大森 泰彦 − 田口 貢 |
決勝戦

(球)、 田中 修 |
一塁、 畠 繁明 |
二塁、 荒井 謙之輔 |
三塁、 今堀 佳代子 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
新曽スターズ連合 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
|
3 |
喜沢南ソフトボール |
2 |
3 |
0 |
5 |
X |
|
|
|
|
10 |
先発バッテリー |
先攻 |
宇田川 幹一 − 荘 一之
|
|
後攻 |
鈴木 光司 −
坂崎 法彦 |
1A1

(球)、 田村 宗義 |
一塁、 和田 博 |
三塁、 黒河内 隆浩 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
元蕨ソフト |
0 |
1 |
4 |
0 |
1 |
|
|
|
|
6 |
新曽スターズ連合 |
2 |
0 |
0 |
5 |
3 |
|
|
|
|
10 |
先発バッテリー |
先攻 |
古川 和徳 −
望月 由信 |
|
後攻 |
宇田川 幹一 − 荘 一之 |
1B1

(球)、 大畠 勲 |
一塁、 蛭田 俊秋 |
三塁、 江口 敏明 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
笹目倶楽部 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
1 |
喜沢2丁目ソフト |
4 |
1 |
6 |
3x |
|
|
|
|
|
14 |
先発バッテリー |
先攻 |
山田 義二 −
薩田 芳己 |
|
後攻 |
松村 勝幸 − 田山 昌治 |
1C1

(球)、 長谷川 実秋 |
一塁、 吉田 宗夫 |
三塁、 渋田 宏 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
笹四ソフト |
3 |
1 |
10 |
|
|
|
|
|
|
14 |
浜健クラブ |
0 |
1 |
4 |
|
|
|
|
|
|
5 |
先発バッテリー |
先攻 |
高木 健治 −
安部 二三男 |
|
後攻 |
浅野 光弘 − 谷地 敏美 |
1A2

(球)、 黒河内 隆浩 |
一塁、 小山 健司 |
三塁、 中島 和之 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
上前ソフトクラブ |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
|
3 |
喜沢南ソフトボール |
4 |
3 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
11 |
先発バッテリー |
先攻 |
及川 岑雄 −
渡辺 浩 |
|
後攻 |
関 昇 − 坂崎 法彦 |
1B2

(球)、 萩原 隆 |
一塁、 大畠 勲 |
三塁、 蛭田 俊秋 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
喜沢1丁目ソフト |
2 |
2 |
1 |
15 |
|
|
|
|
|
20 |
北戸田ソフト |
2 |
0 |
2 |
4 |
|
|
|
|
|
8 |
先発バッテリー |
先攻 |
大森 泰彦 −
田口 貢 |
|
後攻 |
今田 信一 − 池田 信人 |
1C2

(球)、 今堀 佳代子 |
一塁、 岡野 信雄 |
三塁、 吉田 宗夫 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
美女木7丁目ソフト |
3 |
2 |
4 |
3 |
1 |
|
|
|
|
13 |
南町・旭ヶ丘ソフト連合 |
1 |
7 |
1 |
3 |
0 |
|
|
|
|
12 |
先発バッテリー |
先攻 |
林 邦治 −
渡辺 春次 |
|
後攻 |
小宮 克典 − 佐々木 武二 |
1A3

(球)、 和田 博 |
一塁、 中島 和之 |
三塁、 田村 宗義 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
喜沢2丁目ソフト |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
1 |
新曽スターズ連合 |
3 |
13 |
0 |
|
|
|
|
|
|
16 |
先発バッテリー |
先攻 |
松村 勝幸 −
田山 昌治 |
|
後攻 |
伊藤 守 − 荘 一之 |
1B3

(球)、 江口 敏明 |
一塁、 萩原 隆 |
三塁、 畠 繁明 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
笹四ソフト |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
|
|
|
|
6 |
喜沢南ソフトボール |
5 |
6 |
6 |
X |
|
|
|
|
|
17 |
先発バッテリー |
先攻 |
高木 健治 −
阿部 二三男 |
|
後攻 |
関 昇 − 坂崎 法彦 |
|